徳川美術館は、江戸時代の大名家・尾張徳川家に伝えられた重宝、いわゆる「大名道具」を収蔵する美術館です。

尾張の殿様物語

1,000円(税込)

購入数
サイズ:B5変形
ページ数:212ページ

【内容】
尾張徳川家初代義直の襲封400年を記念して作成した、
江戸時代の尾張徳川家を歴史的な観点から解説した図録です。
尾張徳川家のあゆみや歴代の殿様のひととなり、いかにして尾張徳川家が
名古屋を統治していたかなどについて詳しく解説するほか、衣食住にスポットを当て
殿様の暮らしもご紹介いたします。資料編も豊富で、葵紋の変遷や
歴代の押花、印章、年表、系図などを掲載しております。

この商品を買った人はこの商品も買っています

おすすめ商品