徳川美術館は、江戸時代の大名家・尾張徳川家に伝えられた重宝、いわゆる「大名道具」を収蔵する美術館です。

徳川美術館×フェリシモミュージアム部
西陣織で仕上げた徳川具足ポーチ 銀溜白糸威具足

3,520円(税込)

定価 3,520円(税込)

購入数
尾張徳川家に守り継がれてきた「具足」(鎧兜)の意匠を、ふだん使いしやすいデザインに落とし込んだラウンドフォルムのポーチ。西陣織の職人の手でていねいに織り込まれた立体感ある仕上がりや、采配に見立てたタッセル、右下の葵の御紋など、細部にこだわっています。

■サイズ:縦約11㎝×横約17㎝×マチ約5.5㎝

【フェリシモミュージアム部紹介ページ】
・フェリシモミュージアム部 プレスリリースはこちら
・フェリシモミュージアム部 no+eはこちら

おすすめ商品